エイブル道頓堀ビジョン

エイブル道頓堀ビジョン 詳細
場所
大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-7
大きさ
縦 14.50m × 横 4.60m
放映時間
8:00 ~ 24:00
※状況により放映時間が変更となる場合もございます。
予めご了承ください。
MOVIE
放映中の映像
安心・快適で豊かなくらしを
提案するロボ
エイブルロボ、発進。

大迫力3D映像で三篇放映中
是非、現地でご覧ください!

Movie1

Movie2

Movie3
ABOUT
エイブルロボについて
- Name
- エイブルロボ ABL-001
- Height / Weight
- 10.0m / 12t
- Abilities
- 最適な物件情報の提案、移動、運搬
- Mission
- 安心・快適で豊かなくらしを提案する
- Power Source
- 人々の笑顔、喜びのエネルギー
- Motif
- 侍
「安心・快適で豊かなくらしを提案する」
エイブルの象徴として、
博士によって開発された巨大ロボット。
人工知能を持った自律型ロボットではなく、操縦士が乗り込んで動かすロボット。
操縦士の意思と判断を持って動かすことにより、人と人との関わりの中で役割を果たす存在。
エイブルロボの内部にはエイブルの数多の物件情報が格納されており、全国のエイブル店舗へ常に送受信がされている。
開発者である博士がかつてエイブル社員に救われた恩返し。
紹介されたアパートが自分に住みやすいように考え抜かれた物件で感動。
自分の叡智を最大限に活用して、エイブルの活動を助け、人々の役に立てるようにロボット開発に着手。
2025年、エイブル創業の地である大阪に誕生。

DETAIL
細部



Head

瞳の形のパーツではなく、
眼光が投影されているため、
表情が変わる。
青い目は“人を歓迎する”
“穏やかさ”をイメージ。
スピーカーからは操縦者の
声が聞こえる。頬のパーツはエイブルのロゴの曲線をイメージ。

Database
エイブルで取り扱うありとあらゆる物件情報の管理と
店舗への送受信を行うデータベースが格納

Right Arm
人を喜ばせるアイテムが
出てくる。
何が出てくるかはお楽しみ。
実用的なものとは限らない。びっくり箱かもしれない。

Left Arm
清掃や水回り・電気設備などの修理ができる
仕事道具が格納されている。

Hands
繊細な作業もこなせる。装甲に比べて柔らかい素材。
動物に好かれる。

Legs
ジェット噴射で飛ぶための機構が詰まっている。
街を傷つけることはない特殊なジェット噴射。

Support Robot

エイブルロボの活動をサポートするミニロボット。
お客様へ最適な物件をエイブルロボに格納されているデータベースから抽出して、間取り図を表示する。
モチーフはおむすび。お客様と良いお部屋のご縁がむすべますように。