三井ホーム株式会社 三井ホーム株式会社

三井ホームの土地活用

愛着ある土地を、愛される場所にしたい。
オーナー様の想いに応える三井ホームの土地活用です。

土地活用とは、賃貸住宅経営だけを指すものではありません。
医療施設や介護施設、文教・保育施設、商業施設など、それぞれの土地に合わせて「地域に必要とされ、地域に価値をもたらす場所」を生み出すことこそ、三井ホームが目指す土地活用のかたちです。
また、安定した賃貸住宅経営には、安心できるお部屋が必要です。三井ホームの耐震性、遮音性、耐火性、断熱性、構造の、5つの住宅性能能が、オーナー様の資産と経営を守り、入居者様の命を守っていきます。

三井ホームの賃貸住宅「デザインメゾン」

入居者様から愛され、選ばれ続けるデザイン、多彩なプランをご用意しております。

木造マンション「稲城プロジェクト」上棟見学会ムービー

MOCXIONは、不動産業界に「木造マンション」という新しいジャンルを生み出しました。1階部分が鉄筋コンクリート造・2~5階が耐震木造という、最先端の建築技法によりマンションに求められる耐震、耐久性を確保しながらも、木のぬくもりを感じられる新感覚の住まいが実現。木造マンション「モクシオン」は、RC造マンションと同等の不動産価値を実現し、オーナー様の事業にさらなる可能性を提供します。

理想的なクオリティバランスが安定した賃貸住宅経営を実現

三井ホームの賃貸住宅経営は、「市場分析」「経営計画」「設計施工」「入居者募集」「管理運営」という5大要素が、高い次元でバランスよく保たれ、総合的なクオリティをオーナー様に提供していきます。

資料ダウンロード

三井ホームの賃貸住宅「デザインメゾン」

三井ホームの賃貸住宅は、すべてオーダーメイド。オーナー様の想いにお応えし、収益力を資産価値に変え、月日が流れてもその経年が資産の価値を高め長期安定経営を実現していく。カタログでは、この思想やデザイン力、テクノロジー、サポート体制を伝えながら、入居者に選ばれ続ける理由を解き明かしていきます。

三井ホームの土地活用実例集「プロパティニュース」

三井ホームの提案する土地活用は、収益性だけでなく、周辺環境を考え、賃貸住宅の敷地内をトータルにデザインしていくことで、美しい街並みや住環境づくりに貢献し、歳月とともに熟成していく長期的な資産価値を築いていきます。このカタログでは、三井ホームの土地活用を、12の実例をもとにご紹介していきます。

アンケートへご協力の方に、三井ホームオリジナルグッズを進呈いたします。

デジタルブースご来場記念として、アンケートにお答えいただいた方に、先着で三井ホームオリジナルグッズを進呈いたします。

ご連絡先

部署名

東京事業本部 東京コンサルティング営業部

担当者名

吉田 匡一

電話番号

03-3348-3137

メールアドレス

tokyo-c@mitsuihome.co.jp

お気軽にお問合せください。

× × スタンプGET!!

スタンプを10個集めてプレゼントを貰おう! ?スタンプとは

マイスタンプページで確認する