SUSTAINABILITYサステナビリティ

SDGsに向けた取り組み
エイブルグループは、
「安心・快適で豊かな暮らしの提案」を
経営理念に掲げ、
3つのテーマについて
SDGs(持続可能な開発目標)に
取り組みます。

Innovation「入居者様・家主様」への取り組み





Action01
環境にやさしく、新たな生活様式に対応した商品を提供することで
入居者様、家主様の双方に安心で快適な住空間を
入居者様、家主様の双方に安心で快適な住空間を


大規模改修
オーナー様の資産を持続可能にする為に、適切なタイミングでメンテナンスの提案を行っております。

65歳からのお部屋探し「エイブルシニアパック」
エイブルでは、65歳以上の高齢者が安心してお部屋探しができるように「見守り・駆けつけ・健康相談・家賃債務保証・保険」が1パッケージになったサービスを東海エリア直営33店舗でトライアル販売しています。
Action02
DX推進に取り組み、入居者様、家主様のより安心で快適なお部屋探し、物件管理をサポートします

IT重説、オンライン接客、オンライン内見
AOS(エイブルオンラインシステム)を利用して、自宅にいながら店舗スタッフとオンラインで相談しながらお部屋探しができます。オンライン内見やIT重説により、来店せずに部屋探しから契約手続きまで完了できます。

送金明細書のデジタル化
家主様の大切な資産である賃貸物件の収益資産管理をデジタルでサポート。2021年から送金明細書をデジタル明細書に切替え、紙の使用量削減、配送に伴うCO2の排出抑制に取り組んでいます。

Diversity&Challenge「社員」への取り組み






Action01
誰もが働きやすい働き方や環境をつくり、仕事を通じて従業員の幸福度向上を目指します。
Action02
様々な研修制度を通じてスキルアップを図ることにより働きがいも経済成長も同時に実現することを目指しています。

安全運転講習
日常業務のなかで運転が多い社員に安心安全な運転技術向上を目的に、社内で安全運転講習を実施。交通事故防止だけでなくエコドライブ推進により環境にやさしい運転に取り組んでいます。

ABS(エイブルビジネススクール)
賃貸仲介のプロフェッショナルとして社員1人1人のスキルアップを図ります。社員のキャリア支援により仕事へのやりがいや成長を感じる体制作りに取り組んでいます。

Social Good「地域社会・環境」への取り組み