SUSTAINABILITYサステナビリティ

SDGsに向けた取り組み

エイブルグループは、
「安心・快適で豊かな暮らしの提案」を
経営理念に掲げ、
3つのテーマについて
SDGs(持続可能な開発目標)に
取り組みます。

Innovation「入居者様・家主様」への取り組み

Action01
環境にやさしく、新たな生活様式に対応した商品を提供することで
入居者様、家主様の双方に安心で快適な住空間を
光触媒&抗ウイルスコーティング
抗菌効果も期待できる光触媒や抗ウイルスコーティングなど、お部屋を永く安心して使用できるように、住空間を守るための商品開発・提供を行っています。
大規模改修
オーナー様の資産を持続可能にする為に、適切なタイミングでメンテナンスの提案を行っております。
65歳からのお部屋探し「エイブルシニアパック」
エイブルでは、65歳以上の高齢者が安心してお部屋探しができるように「見守り・駆けつけ・健康相談・家賃債務保証・保険」が1パッケージになったサービスを東海エリア直営33店舗でトライアル販売しています。
Action02
DX推進に取り組み、入居者様、家主様のより安心で快適なお部屋探し、物件管理をサポートします
IT重説、オンライン接客、オンライン内見
AOS(エイブルオンラインシステム)を利用して、自宅にいながら店舗スタッフとオンラインで相談しながらお部屋探しができます。オンライン内見やIT重説により、来店せずに部屋探しから契約手続きまで完了できます。
送金明細書のデジタル化
家主様の大切な資産である賃貸物件の収益資産管理をデジタルでサポート。2021年から送金明細書をデジタル明細書に切替え、紙の使用量削減、配送に伴うCO2の排出抑制に取り組んでいます。
ISMS認証取得
情報セキュリティ管理の向上に努め、お客様の大切な情報を守ります。

Diversity&Challenge「社員」への取り組み

Action01
誰もが働きやすい働き方や環境をつくり、仕事を通じて従業員の幸福度向上を目指します。
ワーママプロジェクト
エイブルでは子育て世帯の女性社員が仕事も子育ても両立しながら、働きやすい環境づくりを目指しています。またママと子どもが安心して暮らせる住宅づくりも実施しています。
女性活躍に向けた取り組み
女性のライフサイクルに寄り添い、妊娠・出産後も復帰しやすい働きやい組織体制に取り組んでいます。
チャレンジド社員応援
チャレンジド(障がい者)採用と、その後のチャレンジド社員の働きやすい環境づくりに努め、オフィスのバリアフリー化や、地方採用にも積極的に取り組んでいます。
Action02
様々な研修制度を通じてスキルアップを図ることにより働きがいも経済成長も同時に実現することを目指しています。
安全運転講習
日常業務のなかで運転が多い社員に安心安全な運転技術向上を目的に、社内で安全運転講習を実施。交通事故防止だけでなくエコドライブ推進により環境にやさしい運転に取り組んでいます。
ABS(エイブルビジネススクール)
賃貸仲介のプロフェッショナルとして社員1人1人のスキルアップを図ります。社員のキャリア支援により仕事へのやりがいや成長を感じる体制作りに取り組んでいます。
ビッグスマイル
ビッグスマイル制度はお客様の笑顔を生み出すことに貢献した社員を評価する制度です。優秀者は年に一回開催されるBSP(ビッグスマイルパーティー)で表彰されます。

Social Good「地域社会・環境」への取り組み

Action01
住み続けられるまちづくりに向けて、安全で暮らしやすい居住環境への取り組みや地域活動に率先して参加しています。
ごみゼロ引っ越し
使用済み段ボールの回収や、シューズBOX、ハンガーBOXの貸出しによるゴミ排出抑制を目指した取り組みを実施しています。
暮らしに寄り添うパーキング事業
アイドリングストップのサイン強化により地域社会の環境へ配慮し排気ガス抑制によるCO2削減へ取り組んでいます。また、防犯カメラ設置によりゴミの不法投棄防止など治安維持へも取り組んでいます。
地域清掃活動
各地域主催の清掃活動への積極的な参加や、店舗周辺の清掃作業実施により、地域に根差した、地域に貢献する店舗経営に取り組んでいます。
Action02
事業活動において環境保全に配慮し、循環型社会の実現に向けた取り組みを推進することで環境負荷の軽減に努めます。
環境にやさしいエコカー導入
エイブル全国直営店および本社で使用する社用車を、環境性能にすぐれた環境対応車に切り替えています。環境対応車への切り替えによりCO2排出量を2029年までに13,800t削減を目標に取り組んでいます。
エイブル戸建てプロジェクト
賃貸住宅の「質」向上を図り、居住者の安心・安全・心地よい住空間の提供と家主様の持続可能な安定経営の実現に向けた提案を行っています。昨今の生活様式にマッチした住宅を目指し、森林保護やCO2削減の観点から木造に着目。耐震性・耐久性を実現した、地球環境にもやさしく、永く安心し暮らせるサスティナブルな木造賃貸住宅です。
紙の使用量削減、CO2排出抑制
エイブルグループではSDGsプロジェクトを立ち上げ、グループ全体で業務内で発生する紙の使用量削減に取り組んでいます。